いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
3月18日(月)「平成24年度 さよならの会

・ 発表会ごっこ

」でした。
記念証を園長先生よりお一人ずつ頂きました
桃組さん、ママと一緒に舞台に上がり手を伸ばしていました。
赤組さん、舞台上での写真はいい笑顔でした。
青組さん、殆どのお友達が一人で舞台にあがり、園長先生から
記念証を頂きました。

その後の発表会ごっこでは・・・

桃組「ゆきであそぼう」
スポンジを雪に見立て、ギュッギュッとしてみたり、フワーとなげててみたり
最後は皆で集めて、なんと雪だるまになりました。
舞台の上でも元気に遊んでいました。

赤組「バスに乗って動物園に行こう」
車を運転するイメージで走りまわりました。
うさぎ・さる・ぞうにもなりましたね。
身体が覚えているのか、とても上手に動いていました。

青組「お花がわらった」
鈴とスカーフを使いました。
皆お気に入りのようで、すぐに音で反応していました。
最後には大きなお花が咲きました。
ママと離れての演技!可愛いショットを撮れましたか?



以上をもちまして
平成24年度親子教室の活動は終了となりました。
保護者皆様のご協力のお陰で、無事に終える事が出来ました。
スタッフ一同とても感謝をしております。
誠にありがとうございました。
来年度の募集は5月下旬にブログ及び、園周りポスターでご案内します。
どうぞご覧下さい。
なお、「さよならの会」に欠席した方は
プレゼントがありますので、園までご連絡下さい。
それでは、素敵な春になりますように・・・

親子教室スタッフ 赤塚幸子・坂下美帆・小田広子